先週の府中の先生のところでのレッスンについて、忘れないうちに備忘録(^^♪
お友達のMさんとTさんと私の3人で、前回のお料理レッスンに続き今回も豪華なメニューを教えていただきました ドゥニさんの講習会のメニューからは、2012年の『トマトのファルシ、グリンピースとオリーブのリゾット』、『オニオン・グラタン・スープ』と、2015年の『グジェール・オ・フロマージュ』 そして先生が普段のお夕食によく作っていらっしゃるという『魚のテリーヌ』も! お菓子のレッスンの時は1人1台ですので個人作業ですが、お料理は手分けしての共同作業ですので、これはまたそういう意味で楽しいんです まずトマトのファルシとリゾットの準備は、最も時間がかかる部分(ブイヨンを作って牛肉を茹でておく)を前日にしておいてくださったので、助かりました この作業をレッスンで行うには時間がかかり過ぎて無理です~(;´∀`) 私達の作業はその他の詰め物の材料を刻み炒めて、くり抜いたトマトに詰め込むこと 書けば1行の作業ですが、いいえ、いいえ~結構かかりました 同時並行で、野菜のブイヨンを作って、リゾット用の豆を煮て、リゾット用の材料を刻み~炒め∼ そして、煮込んで~ これと同時並行でオニオン・グラタン・スープの玉ねぎをバターでひたすら炒めること約40分、フォンド・ボライユ注いで煮込み~ そして、それと同時並行で塩味シューのグジェール作り~ さらに魚のテリーヌにかけるドレッシング作り~ (テリーヌは先生が作って置いてくださり御馳走になりました) 11:00過ぎから始めた作業、「いただきます」をしたのは14:30すぎ 3人がかりで作業してこの時間、前日の仕込み無しでは不可能でした お菓子作りにいらっしゃっていたOさんとYさんも御一緒に遅いランチです アミューズの『グジェール・オ・フロマージュ』 使用するチーズは、ルセットではエメンタール、この日はグジェールで代用しました 花椒の粒をのせて焼く、ちょっとおもしろい組み合わせです ![]() グジェールの向こうに見えるお菓子は「杏のタルト」と「ラ・サンドラ」(←でしたっけ・・・)で、Yさんが作られたものです 『魚のテリーヌ』 ![]() 『オニオン・グラタン・スープ』 ![]() 『トマトのファルシ、グリンピースとオリーブのリゾット』 ![]() そして、試食兼デザート ![]() YさんとOさんは、Mさんと私とイルプルーでの同級生なんです🎶 受講している曜日が違いましたが、私が何度か曜日変更した時にお2人にお会いしました Yさんにお目にかかるのは本当にお久しぶりでした Oさんともしばらくお会いしていませんでしたが、ようやく会えました(*´▽`*) (先月のレッスンの日、に私が当日キャンセルしたから、お会いできなかったんですよね) 先生、大変な下準備と有意義なレッスンを有難うございました 御一緒した皆さん、楽しい時間を有難うございました またいつか御一緒に♬
by BakingEveryDayTM5
| 2016-04-19 12:55
| Cooking Lesson
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ごあいさつ 庭の仲間たち 空*SORA*柴犬 Bread Pastry Cake いろいろ KOO食堂 庭仕事 和風Sweets 京都にて 小さいお菓子 Cooking Lesson 娘の京都便り 娘の料理 タグ
いろいろ(875)
イルプルのお菓子(783) Cake(657) 嬉しいいただき物(449) 小さいお菓子(428) 空*SORA*柴犬(272) Pastry(251) Koo食堂(198) bread(131) オーブンミトンのお菓子(123) フルールの先生(99) 庭の仲間たち(84) 京都にて(81) 和風sweets(71) カレー(41) 松之助のお菓子(34) 嬉しいいただきもの(16) 空(12) パン(7) 柴犬(6) 検索
外部リンク
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||