今日のブログは一昨日の府中の先生のところでのレッスン備忘録です 今月おうかがいしたのは、ちょうどバレンタインデー♪ 「先生、おねがーい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」と、シュクレ生地のタルトレットリング敷き込みもお願いしておきました 覚えていてくださったのですね、先生は・・・うかがったときには、机の上にタルトレットリングに敷きこまれた生地が並んでいました 「おはようございます」と、言いながら、先生は空焼きしてくださって、湿気防止の卵黄も塗ってくださって、その間Mさんと私は先生の作業を拝見しながら、先生とおしゃべり♪ 焼きあがったあたりで、ようやくMさんと私は作業を始めたという、なんて先生頼りな態度の悪い生徒たち(ФωФ)フフフ・・・ 作業は、まずベネズエラ(チョコ)を使ったムースを作って、焼きあがった生地に入れて固めます そして中に入れるオレンジをカルチェにカットしてキルシュをふりかけておきます その後、カスタードを炊いてゼラチンとオレンジの香りを溶かしておき、保温して、イタリアンメレンゲを混ぜてシブーストクリームを作ります 固まったチョコムースの上にオレンジをのせ、その上にシブーストクリームをしぼり、こてを当てます 「これぞ生菓子!」です 来月もよろしくお願いいたします(*´ω`*)
by BakingEveryDayTM5
| 2019-02-16 22:19
| Pastry
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ごあいさつ 庭の仲間たち 空*SORA*柴犬 Bread Pastry Cake いろいろ KOO食堂 庭仕事 和風Sweets 京都にて 小さいお菓子 Cooking Lesson 娘の京都便り 娘の料理 タグ
いろいろ(875)
イルプルのお菓子(783) Cake(657) 嬉しいいただき物(449) 小さいお菓子(428) 空*SORA*柴犬(272) Pastry(251) Koo食堂(198) bread(131) オーブンミトンのお菓子(123) フルールの先生(99) 庭の仲間たち(84) 京都にて(81) 和風sweets(71) カレー(41) 松之助のお菓子(34) 嬉しいいただきもの(16) 空(12) パン(7) 柴犬(6) 検索
外部リンク
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||