1
さて、皆さん質問です:
『郵便配達はベルを二度鳴らす』は、映画のタイトルです。では、「イギリス人はラムを二度殺す」は、どういう意味でしょうか。 ![]() それは、1回目は肉にするため殺して、もう1回は焼き過ぎて食べられないものにしてしまう、という意味なんだそうです。 念のために申し上げておきますが、これはイギリス人のエッセイの中での文であって、私の意見ではありません。 イギリス人(the Britishではなくthe English)にとっては、随分な言われ方ですね。 しかし・・・・な~るほどねぇ・・・的確な表現かもしれません。 産業革命が無かったら、もう少し食文化も変わっていたかもしれませんが。 確かにイギリス人は肉を非常に慎重によ~く焼いて食べるような印象があります。 貧しかった庶民が衛生のために、そうしていた習慣が今ものこっているせいでしょうか。 ところで、私はラムが大好きです。 (主人と娘も多分好きだろうと思っています。) 北海道のラムを仕入れているお肉屋さんがあって、しばしば買いますが、今年の春に何度か「北海道のラムは入っていますか」と尋ねても、答えはいつもNOでした。 1回目は「すみません、今日は無いんです」と。 2回目は「すみません、今日も無いんです」と。 3回目は「しばらく入りません。」と。 そして、4回目には「秋までお待ちください」と。 秋まで??? 「どうして、秋までなんですか?」と、聞いてみたら、その答えは「ちょうど今、春の出産が終わって育てているところで・・・秋には、間に合うかと思われます」でした。 ・・・・何と生々しく残酷な現実よ! ラムは悔いたし 恨まれたくはなし。 そういえば、大学生の頃に通った辻の先生が、ある授業の時、活きが良くて、(我々人間に対して)威嚇しまくりの伊勢海老を掴んで「人間て、ホンマ残酷やねぇ。しかし、まぁ、堪忍な~。」と、伊勢海老を真っ二つに・・・。 そのあとの受講生へのお言葉が「一気に、やったってや~」。 そうですね。 それが伊勢海老に対して、せめてもの償いということで。 あと2か月ほどで、お肉屋さんに北海道のラムが出ます。 あ~あ、あの時「どうしでですか?」なんて、聞かなければよかった・・・。 ▲
by BakingEveryDayTM5
| 2012-08-12 11:54
| いろいろ
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 ごあいさつ 庭の仲間たち 空*SORA*柴犬 Bread Pastry Cake いろいろ KOO食堂 庭仕事 和風Sweets 京都にて 小さいお菓子 Cooking Lesson 娘の京都便り 娘の料理 タグ
いろいろ(875)
イルプルのお菓子(785) Cake(658) 嬉しいいただき物(449) 小さいお菓子(428) 空*SORA*柴犬(272) Pastry(252) Koo食堂(198) bread(131) オーブンミトンのお菓子(123) フルールの先生(100) 庭の仲間たち(84) 京都にて(81) 和風sweets(71) カレー(41) 松之助のお菓子(34) 嬉しいいただきもの(16) 空(12) パン(7) 柴犬(6) 検索
外部リンク
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||