1 ![]() 暑さが緩むと、気も緩むのか、午後のひととき睡魔との戦いです。 でも、つい睡魔に負けて空と一緒に床にゴロリ いつしか・・・ZZZZZ... 昼寝をすると頭痛がするので、したくないんですが、ここ数日の睡魔ときたら半端なくて大変です。 やはり私もお年頃でしょうか。 昨日の金曜日なんて、昼前に睡魔のピーク 午後から仕事に行くのに、車の運転が危ないので、15分後に時計をセットして椅子に座ってウトウト・・・ ピピ・・・ピピ・・・ピピ・・・ 時間だ~ お腹空いたぁ 眠くても、お腹はちゃんとすいていました。 昨夜の残り物で昼御飯タイム。 ご飯食べて、目を覚まそう。 胡瓜のたっぷり冷汁 揚げた茄子や南瓜、谷中生姜のポン酢がけ 山椒の塩漬け カレーや中華など香辛料の効いたエスニック料理も好きだけど、こういう和食を食べると 「ああ、日本人で良かった」と、しみじみ思います。 昔は、家庭の和食って地味で、割烹で食べる和食は量が少なすぎて、どうでもいい存在でした。 寿司は別でしたが・・・ 80年代、イタめしブーム到来。 イタリアン・トマトをはじめ色々なイタリアン・レストランが一気に増えて、カプリチョ~ザとか ペペロンチ~ノとか、妙に明るい音の聞き慣れないメニューに戸惑ったのを覚えています。 当時、花の女子大生だった私もよくそういうレストランへ行きましたが、家に帰ると家族から「何食べてきたの?!臭い、臭い!」と嫌がられました。 今では、スパゲッティ<ラーメン<蕎麦<饂飩(関西人ですから、やはりウドン)となりました。 あれこれ思い出しながら昼御飯。 あ、そうだ・・・これらも嬉しいいただきもので作ったのでした。 御近所にお住いで、可愛い柴犬を飼っていらっしゃる方からでした。 以前もトウモロコシを御馳走様でした。 先日、娘が朝の空の散歩の時に、畑で胡瓜と茄子をいただいてきました。 畑から採ったばかりの新鮮はお野菜、本当に有難いですが、それ以上に、そのお気持ちに感謝。 御馳走様でした。 ▲
by BakingEveryDayTM5
| 2012-09-08 18:58
| KOO食堂
|
Comments(0)
![]() 前回の色着けは粉末を使用、今回は液体タイプを使用。 着色が液体だったら、マカロナージュは少な目の方がいいのかしらと思い、少な目に混ぜたら、わずかに生地が硬かったようで、絞った時に小さい角が立ちました。 でも、大丈夫、天板の裏からトントントン・・・ 目立たなくなりましたが、やはり見えますね。 それにお肌もまだメンテ中・・・ やはりアーモンドパウダーが粗挽きのせいでしょうか。 そうだった~! 今回はアーモンドパウダーの粗いものを除いてから使おうって、思っていたんだ! いかん、いかん、物忘れがひどいことったら。 ちゃんと覚書きにメモしておかなければ・・・ ところで、今回は夏蜜柑ジャムが挟んであります。 市販のもので、甘いジャムでした。 なので、レモン汁を加えて煮直し。 LEMON CURD(バターや卵の入った濃厚なレモンジャム)もいけますが、まだまだ暑いので安心な溶けないジャムにしました。 次は何のマカロンで何を試してみようか。 ▲
by BakingEveryDayTM5
| 2012-09-08 06:35
| 小さいお菓子
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 ごあいさつ 庭の仲間たち 空*SORA*柴犬 Bread Pastry Cake いろいろ KOO食堂 庭仕事 和風Sweets 京都にて 小さいお菓子 Cooking Lesson 娘の京都便り 娘の料理 タグ
いろいろ(875)
イルプルのお菓子(783) Cake(657) 嬉しいいただき物(449) 小さいお菓子(428) 空*SORA*柴犬(272) Pastry(251) Koo食堂(198) bread(131) オーブンミトンのお菓子(123) フルールの先生(99) 庭の仲間たち(84) 京都にて(81) 和風sweets(71) カレー(41) 松之助のお菓子(34) 嬉しいいただきもの(16) 空(12) パン(7) 柴犬(6) 検索
外部リンク
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||